ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症予防 > マダニによる感染症に注意しましょう

ここから本文です。

更新日:2024年5月2日

マダニによる感染症に注意しましょう

マダニの多くは春から秋にかけて活動が活発になり、シカやイノシシなどの野生動物が生息する環境のほか、民家の裏山や裏庭、畑などにも生息していることから、特に屋外でのキャンプやハイキング、農作業や草刈り、山中での作業(山菜採りや狩猟等)は、マダニに咬まれるリスクが高まります。

野山に生息するマダニに咬まれると、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、ダニ媒介脳炎、日本紅斑熱、ライム病などの感染症にかかることがあります。

山や草むらなどで活動する際には肌の露出を少なくしたり、活動後はシャワーや入浴でマダニが付いていないかチェックしたりするなど、マダニに咬まれないよう予防しましょう。

(マダニ媒介)リーフレットVer

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部健幸保健課感染症対策室

〒820-8605 福岡県飯塚市忠隈523番地

電話番号:0948-96-8615

ファックス番号:0948-26-4733

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE